新川西さくらこ認定こども園の詳細情報
社会福祉法人 ナーサリー虹の会
新川西さくらこ認定こども園
幼保連携型認定こども園
理事長:竹井 路雄
園長:竹井 洋子
〒001-0931 札幌市北区新川西1条4丁目2-45
TEL:011-763-3905
FAX:011-763-1636
Eメール:
定員
利用定員 (1号定員 9名・2号定員 38名・3号定員 32名)
職員数
園長、副園長、主幹保育教諭2名、保育教諭18名、保育補助1名、調理員4名、栄養教諭1名、事務職員1名
計29名
計29名
在籍園児数
学級数
学級数
0~2歳児(3号)31名 満3歳児 0名(混合1クラス)/3歳児 16名(1クラス)/4歳児 16名(1クラス)/5歳児 14名(1クラス)
合計 77名(6クラス)
合計 77名(6クラス)
保育&サポート
弁当
1号(月1回)
2号(月1回)
2号(月1回)
給食
1号(週5回)
2号(週6回)
2号(週6回)
通園バス
なし
午前保育
なし
制服
なし
父母会
なし
満3歳児入園
あり
保育料等
3歳児の例
保育料(月額)
無償
給食代(月額)
1号6,000円
2号6,500円
2号6,500円
バス代(月額)
教材費(月額)
暖房費(年額)
PTA会費(年額)
その他費用①
その他費用②
その他費用③
その他費用④
入園時の費用
体操着等 5,700円程度
保険 200円
備品代 5,500円程度
保険 200円
備品代 5,500円程度
進級時の費用
保険 200円
備品代 1,200~2,200円
備品代 1,200~2,200円
子育て支援事業
名称
一緒にあそぼう
日程
年5回
対象年齢
0歳~3歳
申込/定員
事前予約制:親子参加10名程度
費用など
なし
預かり保育
通常(月~金)
13:30~18:00
早朝・延長(月~金)
7:00~19:00
土曜日
7:00~18:00
長期休業
夏休み・冬休み・春休み
8:00~18:00
8:00~18:00
年間実施日数
290日程度
時間額
ホームページ参照
日額
ホームページ参照
月額
ホームページ参照
令和5年度募集園児予定数
満3歳児 [1号]若干名 [2号]0名
3歳児 [1号]若干名 [2号]0名
4歳児 [1号]若干名 [2号]0名
5歳児 [1号]0名 [2号]0名
3歳児 [1号]若干名 [2号]0名
4歳児 [1号]若干名 [2号]0名
5歳児 [1号]0名 [2号]0名
園の特徴・教育方針
日々の生活の中で、子ども達が安心して過ごせる環境を整え、心やからだをいっぱい動かし、心身共に元気な子ども、思いやりのあるあたたかい心の子ども、嫌なことも投げ出さずがんばりぬける子どもに育ってほしいと願っています。子ども達は、集団生活を通して多くのことを学び、成長します。私達は父母の皆様と協力、連携して子ども達を温かくしっかり見守りたいと思います。
・五感を育てる意欲的なあそびの体験を通して、健康な心と身体を培う。
・健康な発育に必要な栄養を考慮し、食する楽しみを大切にし、食育の活動を展開する。
・同年齢、異年齢での活動を通して、人や物との関わりを大切にしたあそびを広め、社会性を高める。
・子育て相談の場や機会を提供し、地域の活性化を図り、子育て支援に寄与する。